塚原工芸 イス・ソファの張替えならお任せ下さい
さいたま市 ソファ座面部ウレタン交換 クッションタイプソファの座面部(1人掛けと2人掛け)のウレタン交換のご依頼です。 ご使用されていたクッションの中身がヘタってしまい、座り心地も悪くなった為ご相談をいただきました。カバーにダメージはない為、中身のウレタンのみを交換いたしました。 弊社にお持ち込み頂き、中のウレタンを確認するとウレタンの中身はコイル式でコイルの入っている袋が破れ中身が飛び出してきそうな状態でした。 この状態ですと中で型崩れを起こし座面表面に凹凸が出来ます。 また、この症状が進むとコイルが飛び出しカバーにダメージを与える場合があるので、早めに対策が必要になります。 既存ウレタンの再利用は出来ない為、同じサイズのウレタンを製作し中身を新しく交換する方法をご案内いたしました。交換後は座り心地も良くなり大変喜んでいただけました。この度はご依頼を頂きありがとうございました。
<施工前> 座面クッション(2人掛けクッション)
<施工前> クッションカバーからウレタンを取りだしウレタンを分解するとコイル式のバネがインナーの袋から飛び出していました。コイル式はウレタンより安価に製造できる為、最近では多く流通しています。 数年でヘタリ始め、クッション表面に凹凸が出始めたらコイルが飛び出してくる場合もある為、注意が必要です。
<施工中> クッションカバーから適正なウレタンサイズを割り出し適正なサイズで新しいウレタンを製作いたします。硬さもお客様に確認していただき、ご希望の硬さでお作りいたします。今回は少し硬めに製作致します。画像のウレタンは製作途中の画像で異なる硬さのウレタンがレイヤーになっております。角にはRを付けて座った時にあたりが無いように角度を付けます。
<施工後> 手前のクッションが新しいウレタンを入れた状態。 奥のクッションが以前ご使用されていたウレタン。 新しいクッションは形もサイズも適正な状態になりました。座り心地も良くなり大変喜んでいただけました。この度はご依頼を頂きありがとうございました。
メインエリア:埼玉県
埼玉県戸田市を中心として対応しております。
※他のエリアは、ご相談下さい。
さいたま市 ソファ座面部ウレタン交換
クッションタイプソファの座面部(1人掛けと2人掛け)のウレタン交換のご依頼です。
ご使用されていたクッションの中身がヘタってしまい、座り心地も悪くなった為ご相談をいただきました。カバーにダメージはない為、中身のウレタンのみを交換いたしました。
弊社にお持ち込み頂き、中のウレタンを確認するとウレタンの中身はコイル式でコイルの入っている袋が破れ中身が飛び出してきそうな状態でした。
この状態ですと中で型崩れを起こし座面表面に凹凸が出来ます。
また、この症状が進むとコイルが飛び出しカバーにダメージを与える場合があるので、早めに対策が必要になります。
既存ウレタンの再利用は出来ない為、同じサイズのウレタンを製作し中身を新しく交換する方法をご案内いたしました。交換後は座り心地も良くなり大変喜んでいただけました。この度はご依頼を頂きありがとうございました。